2022年5月29日日曜日

2022年6月5日(日)聖霊降臨節第1主日・ペンテコステ礼拝

 <聖霊の賜物>

招 詞:ヨエル書 3章1

交 読:詩編 2編1~11

聖 書:使徒言行録 2章1~11

説 教:「聖霊というプレゼント」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21- 343 / 406 / 406 / 64(奉献)/

      71(聖餐)/ 88(派遣)

礼拝中に聖餐を執行します(個包装のウェハースとぶどうジュースを用います)。

また、説教の一部として、子どもメッセージを行います。

※受付で体温を測定していただき、37.5℃を超えている方は
 礼拝出席をご遠慮ください。

2022年5月24日火曜日

2022年5月29日(日)復活節第7主日礼拝・アジアサンデー

 <キリストの昇天>

招 詞:イザヤ書 45章6~7

交 読:詩編 102編13~19

聖 書:ヨハネによるによる福音書 17章1~13

説 教:「永遠の命、命の鍵」汐碇 直美 牧師

賛美歌: Ⅰ- 492 / Ⅰ- 159 / Ⅰ- 344 / 

     Ⅰ- 547(奉献)Ⅰ- 546(讃栄)

※受付で体温を測定していただき、37.5℃を超えている方は
 礼拝出席をご遠慮ください。

2022年5月15日日曜日

2022年5月22日(日)復活節第6主日礼拝

 <父のみもとへ行く>

招 詞:詩編 29編2

交 読:詩編 15編1~5

聖 書:ヨハネによるによる福音書 16章12~24節(聖書協会共同訳)

説 教:「約束―悲しみを超えて」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21 - 208 / 492 / 476 / 

         64(奉献)/ 29(頌栄)

※受付で体温を測定していただき、37.5℃を超えている方は
 礼拝出席をご遠慮ください。

2022年5月8日日曜日

【重要】会堂での礼拝再開のお知らせ

  主のみ名を賛美いたします。

 現在の感染状況の落ち着き具合を鑑み、礼拝堂が密にはならない人数であるとの判断から、次週515日(日)より会堂での礼拝を再開いたします。なお、今後は受付に非接触型体温計を置くことにしました。体温を測っていただき、37.5℃以上の場合は申し訳ありませんが、礼拝へのご参加をご遠慮ください。
 また、それに伴い、聖書の集いも今週512日(木)より会堂で再開いたします(ただし1時間に短縮、オンライン併用)。

 これまで同様、以下の感染防止対策にご協力をお願いいたします。

・教会にお越しの際は、マスクの着用にご協力ください。

・ご体調が優れない時は礼拝出席をご遠慮ください。また礼拝出席に不安のある方は、これまで通りご自宅で礼拝をささげてくださってもかまいません。
YouTubeによるオンライン礼拝と、メール・ファックス・郵送による説教原稿と週報の送付は続けます。ご自宅で礼拝をささげられる方はどうぞご活用ください。
第一礼拝は引き続き休止といたします。
・主日礼拝は引き続き、45分程度の短縮版で行います。礼拝終了後のお茶の時間も持ちません。速やかな解散にご協力ください。

2022年5月15日(日)復活節第5主日礼拝

 <神の民>

招 詞:ガラテヤの信徒への手紙 3章28

交 読:詩編 95編1~11

聖 書:ヨハネによるによる福音書 15章1~11

説 教:「愛の充電所に留まろう」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21 - 322 / 226 / 393 / 

         64(奉献)/ 28(頌栄)

※受付で体温を測定していただき、37.5℃を超えている方は
 礼拝出席をご遠慮ください。

2022年5月1日日曜日

2022年5月8日(日)復活節第4主日礼拝

 <キリストの掟>

招 詞:ヨハネの手紙一 4章9

交 読:詩編 34編2~8

聖 書:ヨハネによるによる福音書 13章31~35

説 教:「キリストの愛に応える生き方」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21 - 328 / 484 / 483 / 

         64(奉献)/ 27(頌栄)

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。

2022年4月26日火曜日

2022年5月1日(日)復活節第3主日礼拝

 <まことの羊飼い>

招 詞:エゼキエル書 34章12~13

交 読:詩編 23編1~6

聖 書:ヨハネによるによる福音書 10章7~18

説 教:「良き羊飼いに守られて」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21 - 321 / 459 / 512 / 

         64(奉献)/ 88(派遣)

この日は聖餐は行いません。
また、子どもメッセージは動画配信で行います。

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。

2022年4月17日日曜日

2022年4月24日(日)復活節第2主日礼拝

 <復活顕現>

招 詞:コリントの信徒への手紙二 4章18

交 読:詩編 145編1~13

聖 書:ヨハネによるによる福音書 20章19~31

説 教:「シャロームは、神との和解から」汐碇 直美 牧師

賛美歌: Ⅰ - 496 / Ⅰ- 147 / Ⅰ- 298 / 

     Ⅰ- 547(奉献)/ Ⅰ- 545(頌栄)

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。

2022年4月10日日曜日

2022年4月17日(日)復活節第1主日・イースター礼拝

 <キリストの復活>

招 詞:イザヤ書 35章1~2

交 読:詩編 114編1~8

聖 書:ヨハネによるによる福音書 20章1~18

説 教:「復活ー神さまとの新しい関係性へ」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21 - 326 / 442 / 317 / 

         64(奉献)/ 88(派遣)

この日は聖餐は行いません。
また、子どもメッセージは動画配信で行います。

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。

2022年4月10日(日)受難節第6主日・消灯礼拝 棕梠の主日礼拝

 <十字架への道>

招 詞:ゼカリヤ書 9章9~10

交 読:詩編 24編2~7

聖 書:マルコによるによる福音書 14章32~42

説 教:「苦しいことと向き合う力」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21 - 311 / 309 / 510 / 

         64(奉献)/ 24(頌栄)

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。

2022年3月27日日曜日

2022年4月3日(日)受難節第5主日・消灯礼拝

 <十字架の勝利>

招 詞:哀歌 3章22~24

交 読:詩編 22編25~32

聖 書:マルコによるによる福音書 10章32~45

説 教:「先だって道を下る主」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21 - 311 / 440 / 487 / 

         64(奉献)/ 29(頌栄)

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。

2022年3月22日火曜日

2022年3月27日(日)受難節第4主日・消灯礼拝

 <主の変容>

招 詞:イザヤ書 57章15

交 読:詩編 27編7~14

聖 書:マルコによるによる福音書 9章2~10

説 教:「山を下って」汐碇 直美 牧師

賛美歌: Ⅰ- 136 / Ⅰ- 262 / Ⅰ- 270 / 

     Ⅰ- 547(奉献)Ⅰ- 544(頌栄)

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。

2022年3月13日日曜日

2022年3月20日(日)受難節第3主日・消灯礼拝

 <受難の予告>

招 詞:マタイによる福音書 16章24

交 読:詩編 31編8~14

聖 書:マルコによるによる福音書 8章27~33

説 教:「あなたは受難のキリストを信じますか?」汐碇 直美 牧師

賛美歌: 21- 311 / 297 / 513 / 

           64(奉献)/ 28(頌栄)

原則として自宅礼拝としますが、オンライン礼拝に参加できない方は、
 会堂での礼拝に出席していただくことができます。

※当日朝の体温が37.5℃を超えている方、体調の優れない方は
 来会をご遠慮ください。